Urban Farmer
😊 🐣 pic.twitter.com/fPy5Mx2iP8
— Urban Farmer (@UrbanFarmerPDX) 2017年4月16日
新婚旅行へ行く前から、お肉が大好きな夫と「アメリカへ行ったら、ステーキは食べたいよね」と話していました。ポートランドで泊まったホテルの従業員の方に「ステーキが食べたい」と伝えるとおすすめされたのが「Urban Farmer」。
営業時間はなんと6:30〜22:00(金曜・土曜は23:00)。価格設定はお高めですが、食べてみた感想は「そりゃ高いよ、だってめちゃくちゃ美味しいもん!!!」です。
ステーキ食べ比べなら、このメニュー
Anybody else have salad for lunch? pic.twitter.com/5j2HOLIO7k
— Urban Farmer (@UrbanFarmerPDX) 2015年7月7日
写真(↑)のような、ミディアムレアなお肉を求めてやってきた私たち。実際に食べたのはNew York Steak Tasting($65)という育て方の違うお肉の食べ比べセット。
ポートランドなのにニューヨーク。このメニューは、「いろいろなお肉の味を味わいたい」と店員さんに告げたところ「じゃあ、絶対これが美味しい」と自信を持って紹介されたものです。
「牧草だけで育てた牛・厳選飼料で育てた牛・ドライエイジング」の3種類が登場し、どれも絶句するほど美味しかったです。1つ1つ味が濃いのですが、しつこさはありません。牧草だけのものはさっぱりと、厳選飼料は脂の甘みがたまりません。ドライエイジングは強いうまみが特徴。
普段野菜ばかり食べている私には、さっぱりした味わいの牧草オンリー牛肉がお気に入りです。
興味がある人は、お店のメニューをのぞいてみてください。
ポートランドグルメがたっぷり詰まったガイドブック(↓)