- 2022.01.28
2022年は株式投資の記録をこうやって管理します。
ブログで管理 まず、このブログを記録媒体の一つにします。 人生を終えるまで株式投資に取り組んでいきたいので、成功も失敗も振り返られるよう、投資の記録を書き残したいのです。 「億り人」になるための努力をするには、根気も時間も全く足りていない状況ですが、「億り人」に関する記事をマネー情報誌やネットで見る度、「継続は力なり」を痛感します。彼らは損した経験を糧に利益を得る方法を生み出しているので、先人たち […]
ゆるゆる投資生活 大好きな仕事を続けるための投資と家計の記録
ブログで管理 まず、このブログを記録媒体の一つにします。 人生を終えるまで株式投資に取り組んでいきたいので、成功も失敗も振り返られるよう、投資の記録を書き残したいのです。 「億り人」になるための努力をするには、根気も時間も全く足りていない状況ですが、「億り人」に関する記事をマネー情報誌やネットで見る度、「継続は力なり」を痛感します。彼らは損した経験を糧に利益を得る方法を生み出しているので、先人たち […]
最初に購入したのは、2019年11月に買ったTOKAIホールディングス100株です。この株を選んだ理由は後述しますが、正直、なぜ2019年11月に「株を買おう」と思い切ることになったのかは覚えていません。ですが、2019年に証券口座を開くまでの間にあった色々な出来事を振り返り、「投資に興味を抱くまで」をここにメモします。 2015年 大学院卒業後、食品関連会社に就職 2016年 5〜6月頃から休職 […]